消えたい衝動にかられたぼくがしたこと
- 2018.06.23
- えんが話

今日は、自分の境遇に対して無いものばかりを見て、今すぐ逃げ出したいという思いで頭がどうにかなりそうだった。
他の自分の同級生を見ていたり、他の日本の大学生の生活を見ていたりして、
なんでぼくはこんなに英語ができなくて大学の授業であくせくして何度も何度も英語のテキストを読み直したりしてるんだろう。
こんなにお金がなくてどうにかお金を工面して家賃を払ったり食べ物を買ったりしてるんだろう。
なんで自信を持ってクラスで発言したりもっと自分を表現したりできないんだろう。
こんな風にゴチャゴチャゴチャゴチャ。
なんだか消えていなくなってしまいたい衝動にも駆られた。
だから、その鬱憤を晴らすために、自分の頭の中のありとあらゆることを全部ノートにびっしり書きだした。
1ページ丸々使った。
そしたらノートに書き出すことで整理ができたからなのか、頭の中の不満を全部さらけ出したからなのかはよくわからないけど、なんだか一気にすっきりした気持ちになった。
それと同時に思った。
ぼくの悩み、不満ってたったノート1ページ分だけなんだって。
そう思えたら、結構気持ちが軽くなる。もし今悩んでてやったことがない人はやってみてほしい。
決して問題は解決したわけじゃないけど、心持ちが変わるだけでまだ次への一方が踏めたり、未来へ向かって歩き出すことができる。
もしまた自分が辛くなった時は同じ方法使ってまずは冷静になろう。
-
前の記事
自分らしさの見つけ方。個性を表現できるヒント「頭がふにゃふにゃ」 2018.06.22
-
次の記事
人生のループに飽きてきた 2018.06.24