マレーシアで英語が通じるのはどれくらい?場所と人種で説明します
- 2019.01.03
- マレーシアで英語
![マレーシアで英語が通じるのはどれくらい?場所と人種で説明します](https://i0.wp.com/engawa-talk.com/wp-content/uploads/2019/01/backpack-1149462_640.jpg?resize=640%2C426&ssl=1)
英語が話せる国マレーシアでは、実際のところどのくらい通じるのでしょうか。
マレーシアに旅行して観光したり留学してみたいと思っていたりする方は、英語がどのくらい通じるんだろうって気になりませんか?
英語が話せるといっても第二言語としての英語なので、ちょっとでも通じなかったらどうすればいいのか不安になります。
そこで今回はマレーシアで英語がどのくらい通じるのか、そして通じなかったらどうすればいいのか、についてご紹介します。
マレーシアで英語が通じるのはどれくらい?
![](https://i0.wp.com/engawa-talk.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/pexels-photo-935949-500x333.jpeg?resize=500%2C333)
マレーシアの英語力は、場所と人種によって差が出てきます。トピックごとにそれぞれご説明しますね。
KLやPenang島などの観光地なら普通に話せる
マレーシアの首都クアラルンプールやペナン島などの観光地なら英語が通じます。
なので日本人旅行者の方は心配しなくても大丈夫です。Grabタクシーでの会話やレストランでのオーダーも英語でできます。
ちなみにGrab運転手はみんなマレーシア人です。以前、Grabドライバーに話したときに聞きました。なのでGrabに乗るときは、おすすめの場所や食べ物について聞いてみるといいですよ。
ぼくもペナン島に行ったときにフェリンギビーチのナイトマーケット(夜市)やペナンヒルという場所、アッサムラクサなどの食べ物について教えてもらいました。
ウェブサイトで観光地を調べるのもいいですが、こんな風に現地で実際に話を聞いてみると冒険しているみたいでワクワクしませんか?一体なにが出てくるんだろう?みたいな(笑)。
そうでなくても現地の人と話すときの話題になりますし、友達を作る機会にもなるので積極的に話してみてくださいね。
Malaccaや田舎は難しい
KLでは英語が通じる一方で、マラッカや田舎の方では英語が通じない可能性が高まります。
マラッカは一応観光地ではあるんですが、ぼくが歩いているときにお店の人に話しかけても英語が通じないことがありました。
これは特に英語を使う必要が無い地域では顕著になります。日本でも地方や田舎に行ったら方言のように言葉が変わるのと同じですね。
[adsense]
人種によってバラツキがある
人種によっても、英語が話せるかどうかバラついています。中国系とインド系は流暢に話せる人が多いです。
中国系の人たちはマレーシアでも頭が良くてビジネスが上手です。ぼくの通っている大学APUでも中国系の人は頭が良い人が多いですよ。
一方で、インド系の人は本国インドでも英語がたくさん話されていることからも英語が話せるイメージがありますよね。実際にインド系マレーシア人は話せるのですが、タミル語のなまりが入っていてぼくには聞き取りづらいです。
マレー系の人たちは全体的に英語に弱い印象です。たぶんマレーシアで一番人口が多くて国語であるマレー語が話せれば暮らせてしまうので、英語を話すことがあまりないからだと思います。
なまりが独特なので注意
![](https://i0.wp.com/engawa-talk.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/mindmap-2123973_640-500x304.jpg?resize=500%2C304)
このブログでも何度も書いていますが、マレーシアの英語はなまりが独特です。
関連記事:マレーシア英語訛りが聞き取れない?イントネーションの衝撃的な特徴
関連記事:マレーシア英語訛りはひどい?訛らない方法と訛るメリットデメリット
なので、初めてマレーシアに来た人は聞き取るのが難しいと思います。ぼくも2年マレーシアにいますが、まだ聞き取るのが難しいことがあります(笑)。
アメリカ英語をしっかり勉強して英語に自信がある人は、聞き取れるかどうかトライしてみてください。
日本で例えると、東京の人が鹿児島に来て鹿児島弁なまりを聞き取れるのと同じ理屈で、英語でも通じるはずです。たまに聞き返すぐらいは日本語でもあるので、誤差の範囲内と考えてOKですよ。
通じなかったらどうすればいい?
![](https://i0.wp.com/engawa-talk.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/pexels-photo-277124-500x332.jpeg?resize=500%2C332)
マレーシアに観光に来て、もし英語が通じなかったら焦ってしまうかもしれませんが、その必要はありません。
というのも、マレーシアはたくさんの人種が混ざりあった国なので言葉が通じないことがあります。
そんなときマレーシア人は全く気にすることなくジェスチャーで理解しようとしたりしてくれます。そう考えると優しい国ですよね。
詳しくはこちらでご紹介していますので、よかったら読んでみてください。
関連記事:マレーシアで英語が話せないと生活できないのは幻想。今すぐ行こう!
さいごに
マレーシアでは英語を通じる場所と人種がバラバラですが、外国人がたくさん来るようなところなら問題なく英語が通じます。
通じなかったとしても焦ったり緊張したりすることなく対応しましょう。
-
前の記事
マレーシア留学だから身につく3つのスキル。日本人には必要なこと 2019.01.01
-
次の記事
マレーシアの宗教のタブーは何?留学生活で実際に注意してること4つ 2019.01.04