マレーシア留学手続き方法と必要なもの。やることは超簡単!
- 2018.11.23
- マレーシアの留学準備

マレーシアの大学留学手続きを代理店(エージェント)を使わずに行うときに知っておきたいことです。
マレーシアの大学に留学するにあたって、代理店を使わずに留学手続きを済ませたいという人は多いのではないでしょうか。
そういうぼくも代理店は使わずに留学しました。ここでは、大学との連絡方法と必要なことをお伝えします。
大学に連絡
大学と専攻が決まったらいよいよ入学手続きです。
代理店にお願いするのもいいですが、せっかく留学するなら自分で手続きをした方がいいです。
ぼくは手続き自体も留学の1つだと思っていて、代理店に手取り足取りしてもらうより、はるかに学べることは多いです。帰るまでが遠足理論ですね(笑)。
さて、実際に大学と連絡を取る方法ですが、大学のホームページで入学申込みをするか、メールやチャットでメッセージを送るだけです。
たったこれだけで大学留学手続きの第一歩が完了するので、すごく簡単ですよね。
あとは英語で連絡を取って、資料を送ったりビザを取りに行けばOKです。
手続きのやり取りに必要なもの
大学との連絡はメールで行うことになりますが、その上で知っておきたいことが、次の通りたくさんあります。
メールアドレスの取得
メアドは手続きで使いますので作っておきましょう。
関連記事:マレーシア留学のためにメールアドレスを作成しておくべき3つの理由
PDFの取扱い方法
PDFにした手続き書類を送ることになるので、使い方を調べてみましょう。
関連記事:マレーシア留学手続きでのPDFの取扱い方法。簡単で役に立つ!
銀行口座の開設
口座はいくつか注意点があるので、しっかりと確認しておいてくださいね。
関連記事:留学で日本の銀行口座開設におすすめなもの!海外在住なのに注意
送金方法
送金する上で気になるのが手続きの手順と手数料です。こちらの記事の方法なら最も安く送金できるのでオススメですよ。
関連記事:マレーシア留学で日本からの送金方法オススメ!手数料が安い、早い!
為替レートの計算
マレーシアの通貨はマレーシア・リンギットです。特に、最初の内は値段の感覚が分からないので、調べてみてください。
下のYahoo!のサイトなどで見ることができます。
マレーシア リンギット – 外国為替計算 – Yahoo!ファイナンス
ちなみに2018年現在では、RM1=約27円です。
飛行機・ホテルの予約方法
県外の人がシングルエントリービザ取得で東京に行くときとマレーシア渡航の際には、飛行機予約が必要です。下記記事で紹介しているサイトから格安航空券を購入しましょう。
関連記事:マレーシア留学の格安航空券予約におすすめの検索サービス!
これらは全て自分で使い方を調べたりしてから大学に必要なものを送ったりします。ぼくは会社にいた際、PDFの使い方や口座開設などしていたので簡単でした。
まだ、これらを知らない人は使い方を調べてみてくださいね。難しいことは全然なくて、基本的な操作ができれば大丈夫です。
さいごに
大学の手続きは簡単です。
しかし、やることはたくさんあるので、少しずつ調べていきましょう。
-
前の記事
マレーシア留学の資金準備!大学と語学学校で考えておきたいこと 2018.11.22
-
次の記事
楽しく働くが幻想になる時代は目の前か。2025年が近づく音がする 2018.11.25